PEOPLEタカギの人

ファンになってもらうこと
それがタカギの営業スタイル

PROFILE

2021年度入社。営業部に配属され、現在は大阪支店にて兵庫県エリアを担当する。ハウスメーカーを中心に戸建て住宅への蛇口一体型浄水器の提案を行う。自己紹介を兼ねた自作の名刺作りなど、クライアントとのコミュニケーションづくりに余念がない。

いまの仕事内容と
そのやりがいは?

商品だけでなく
自分を売り込む営業

キッチン設備である蛇口一体型浄水器を販売しています。実際の営業先は施主ではなくハウスメーカーやビルダー。既存のクライアントや新規営業先を訪問して、建築する戸建てにタカギの製品を採用してもらえるよう営業活動を行っています。
タカギの営業は密に関係性を構築するのが特徴です。自己開示をしながら、仕事のことだけではなく趣味のことや家族のことまで何でも話します。それが商品が持つ力だけではなく、「◯◯さんが言うなら」という人間力による営業につながります。私自身も「田舎から出てきました」など、どんどん開示していくようにしていて、“タカギさん”という社名ではなく名前を呼んでもらえるようになった時は本当に嬉しいですね。引き継いだお客様であっても「早く前任の営業担当のことは忘れて!」という気持ち(笑)。
高付加価値商品が求められるようになる中、タカギの商品を選んでもらうためには、まずは私自身を選んでもらう必要があるのだと実感しています。

どんな学生でしたか?

人前が苦手。
とあるスピーチは
トラウマに

学生の頃は何事にも前向きに取り組んでいたと思います。まちづくりや地域再生について学んでいたので、地域のイベント、町おこしのプロジェクトなど積極的に参加していました。そんな活動をしている割に、実は人前に出るのが苦手だったんです。
高校に訪問してSDGsについて説明する機会があり、裏方を希望していたのですが統括という立場だったので全校生徒を前にお話しをすることになりました。いざスピーチを始めると頭が真っ白に。高校生の皆さんから「頑張って!」と応援されるほどで、もはやトラウマです(笑)。
もちろん今でも得意ではないのですが、飲食店のアルバイトでコミュニケーション能力を磨いたり、営業としてクライアント先で勉強会を開いたりするうちに、少しずつ慣れてきたのかなと思います。大切なのは話すポイントを前もって決めること。話すことを全て覚えておくのは難しいので、これだけは絶対に伝えるんだというポイントを押さえておけば、緊張はしますが乗り越えることはできますよ。

あなたが思う
タカギの強みとは?

個性を活かした
営業スタイル

やはりメーカーとして、様々なクライアントに選ばれる商品やサービスがあるのは大きな強みだと思います。自社の商品に対してプライドを持てる事はシンプルに重要な要素ですよね。
それ以外の強みを挙げるならば、やはり人だと思います。綺麗に言えば人の良さやアットホームさという表現になるのでしょうが、実際はもっと濃い人たちが揃っています。
私は大阪支店に所属しているのですが、関西人気質全開でガツガツお客様のところに飛び込んでいく上司がいれば、タカギの人を体現するように質問すれば1から10まですべて教えてくれるようなお世話好きの先輩、サラッとスマートに仕事をこなす同僚など、いろいろなタイプの社員がいます。私はどちらかというと楽観的な性格なのですが、さまざまな方向で良いお手本がたくさんいるので本当に面白い会社だなと思います(笑)。
それでもみんな負けず嫌いな性格なので、営業活動に対しては真摯に向きあう姿勢があり、それぞれの個性を活かした営業スタイルはタカギの強みだと感じています。

最後にあなた“らしさ”を
教えてください。

物怖じしない
勢いと行動力

私が他の人に負けないと思うところは勢い。みんなが迷うような場面でも、「行ってしまえ」と動ける行動力だと思います。例えば上司や先輩に対しても物怖じせずに意見してしまうところがありますし、それを受け止めてくれる会社も人もタカギのすごいところなんですけどね。
会社としばらく疎遠になっていたお客様にも勢いで乗り込み、今では話を聞いてくれるまでになりました。実際には「怒られるかもしれない」「行くのは少し怖い」という葛藤はあるんですが、とりあえず行くと決めたら行く(笑)。もう引き返せない場所まで入って行って、気持ちを切り替える。
私も同僚と同じように負けず嫌いなので「絶対に負けるもんか」と。逆に勢いがあり過ぎて、お客様と話しすぎて反省するという日もありますが、このスタイルはこれからも大切にしていきたい自分らしさだと思っています。

プロ意識を持ち
妥協しない
製品づくりを。

View More

いつでも相談できる
環境だから
自分の長所も
伸びていく

View More

わかりやすく整理整頓
それが私のSEのあり方

View More

“わからない”を
楽しむことが
新設備
開発の原動力に

View More

筋トレのように
自分を追い込み
貪欲に
成長を求める

View More